はじめまして
南堀江支社のおすぎです
26歳の好青年です

趣味は、バスケです

身長は高く183あります…
休日に、石川県の近代美術館に行きました
建物はコンクリートで出来ていて、オシャレでしたよ
地下もあるし、たくさん見れて楽しかったです
展示するものは時期によって替わります。機会があったら行ってみてくださいね。
近くには兼六園もあり、自然たっぷり
お近くに立ち寄った時は、是非
こんにちは
今日からブログに参加します、桑野です
今回は初めてなので、自己紹介します
ピチピチの29歳 ← 
血液型はB型です.....
最近の僕の趣味は、デッサンで大人しい性格と自分では思ってます

周りの人には言われたことないですが…
昨日は仕事が休みだったので、気分転換にこんな絵を描いてみました~


写真じゃ見にくいかな
“あまり…上手くないじゃん”なんて突っ込みは勘弁してくださいよ~
まぁ、今回は初めてなのでこれくらいで...
では、今後とも宜しくお願いします
こんにちは
おかっちです。
梅雨も明けて、からっとしたいいお天気が続いてますね
今日は突然の雨でしたが…
さて
もうすぐ8月
お盆には帰省される方も多いのではないでしょうか?
我が家では毎年、時期をずらして帰省します
父の実家が福井県なのですが、そば打ち体験をしてきました
「越前そば」と言って結構有名なんですよ
こねる所から始めて、こんな風に自分で切って…

こんな風に盛り付けて頂いて完成

思っていたより力が要るので大変でした…
美味しく頂きましたが、職人さんのように旨い食感にはならず…
注文して、もう一杯頂きました~(笑)
どんな分野においてもその道に長けている「職人さん」。
日々、尊敬しつつ私も頑張ります♪
お久しぶりです。
アントキの川合です。
かなり暑い日々が続いて皆さん体調は大丈夫ですか
熱中症になられている人もニュースでも見るので対策は万全にしておきたいですね。
僕は俄然元気です
もうすぐ産まれる子供の為にも、体調管理はしっかり~
ところで話は全然変りますが、
先月から生レバーが自粛されましたrよね。
店からは、すっかり消え、僕は好きな食べ物の1つでしたので、とても残念でした。。。
それなので、先月末に最後の晩餐に生レバーを大切に
食べました

仕事には関係ない
ネタで申し訳ありませんが・・・
今後も自分ネタ全開でいきますので宜しくお願いしますね~。
























次回予告

子供の写真を載せる親馬鹿な父親の巻
もうじき産まれる子供がきになってしょうがない今日この頃です。
子供のためにもいい仕事が出来るように水廻りのリフォームの良さを
お客様に少しでも多く、伝えて行きたいと思っています。